【コラム】パソコンを使うときの身体の使い方のヒント(1)デスクワークから身体を守るには?

deskwork1
長時間同じ姿勢で座ることは、
身体を歪めてしまう大きな要因の一つです。

特に、パソコンを長時間使う場合、
ついモニターに頭を近づけてしまい、
その姿勢で長時間過ごしてしまいがちです。

すると、重い頭を支えるために、
首や肩に長い時間負担がかかり、
首や肩のこりにつながります。

☆定期的に休み、身体を動かす

姿勢良く座ることは、大事なことです。
しかし、座る姿勢というのは、
長年のクセで体に染み付いていますから、
変えるのは簡単ではありません。

そこでまず心がけたいのは、
「定期的に休み、身体を動かすこと」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
です。

・立って歩く/その場で足踏みする
・立って伸びをする(30秒)

30分に一度、こういった動きをするだけでも、
身体への負担はかなり変わってきます。

☆どうしても立てない場合は?

どうしても立つことができなければ、
座ったまま両手を組んで上にあげ、
上半身だけ伸びをしてみましょう。
30秒が難しければ、10秒でも20秒でも構いません。
全くやらないよりも、少しでもやることです。

身体の軸を作る「伸び」のやり方については、
こちらを参考にしてみてください。
【コラム】すべての基本!体の軸のつくり方(4)軸を作るエクササイズ

まとめます。

  • 長時間同じ姿勢で座るデスクワークは身体への負担が大きい
  • 定期的に休み、身体を動かす!(歩く・伸びをするなど)
  • 立てない場合は、座ったまま伸びをしてみましょう

以前のコラムにも、身体への負担を
小さくする座り方について説明していますので、
参考にしてみてください。
【コラム】正しい座り方(1)正しく座る3つのポイント