【コラム】前鋸筋を使う(5)前鋸筋を働かせるコツ


前鋸筋は、脇腹の肋骨と肩甲骨の裏をつなぐ、
意識して動かすことが難しい筋肉です。

前鋸筋
http://goo.gl/QMy0f

しかし、この前鋸筋をうまく使うことで、
力強く、そして正確に、腕を使うことができます。

今日は、その前鋸筋を働かせるコツをお話しします。

前鋸筋を動かすエクササイズ

まず、前鋸筋が動いていることを感じてみましょう。
仰向けに寝て、腕を「前へならえ」のように
前(寝ているので上)に突き出します。
このとき、肩が地面に付いているのを確認します。

この状態から、腕を5センチぐらい、
前(上)へ伸ばそうとしてみてください。
首は地面につけたままですが、
肩が地面から離れていきます。

このとき片方の手で、もう片方の脇の下の
あたりに触れてみると、
肋骨のあたりの筋肉に力が入るのが
感じられるのではないでしょうか。
これが、前鋸筋です。

前鋸筋を働かせるコツ

1. 脇の下を意識する
2. 親指を下に向ける

(=前腕を回内する=橈骨を入れる)

1. 最初は難しいでしょうから、
左手で右の脇の下を触って(逆でも可)、
前鋸筋や肩甲骨の動きを確認すると良いでしょう。
肩甲骨が動いていれば、前鋸筋も動いていると
考えてOKです。

2. 例えば、机の上のものを取るとします。
このとき、何も考えずに腕を伸ばすのではなく、
親指を下にしてから腕を伸ばしてみます。

すると、腕を伸ばした方に頭が動きにくくなり、
体の軸を保ったまま、腕を伸ばせるのでは
ないでしょうか?

これは、以前紹介した「橈骨を入れる」という
腕の使い方のコツにもつながっています。
腕を力まずスムーズに操るコツ(1) 橈骨を意識する

前鋸筋には、
「力が入っている!」
という感触は、あまりありません。
ですが、これまで説明してきたように、
腕を扱う上で、とても重要な筋肉なのです。

スポーツをする際に、
腕ではなく脇の下を意識してみる
それだけでも、ある程度の効果を
得ることができるでしょう。
試してみてください。

Fujimoto

参考

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です